アオリイカの船釣り考(12月17日家島編)

阪神間のアオリイカ狙いの乗合船は営業が終了しました。
中村渡船の最終に乗ってきました。
【予想】
今年最後のアオリイカチャンス。
でも、潮は、、、、
出船6時半、釣り開始7時、干潮8時44分ということは、すでに、底近く。
潮が動き始めて釣り終了が12時半。
この間の潮位差がやっと50cm。上げ5分というところ。
ということは、潮の流れはあまり期待できないので、
ハリスは短めの方が良いかも。
4号又は5号ハリスの2mと1mを4本ずつ作っていけば十分か。
朝市は、ゴールドピンクかマーブルピンク。又はゴールドオレンジかマーブルオレンジ。
明るくなってゴールドアジカラーというところでしょうか。
紫は一つ抑えておきたいところ。
終盤で、水温も下がっており、活性は低いでしょうから、底を攻め、あまり頻繁にしゃくらない方が得策ではないでしょうか。
【実釣】
6時半出船。
船のお客さん5名。常連さんばかり。
磯渡しのお客さん3名。
皆、今年最後のアオリイカ狙い。
磯渡しのお客さんを下ろして、実釣りが始まったのが7時過ぎ。
潮はそれなりに動いている様子。
最初の2流しを1.5mくらいでやってみて、どうもエギが底から浮きすぎていると思われたので、2m強のハリスにチェンジ。
結構風が強く、潮と逆の様子。
船長がしきりと船を動かす。
道糸が斜めになることが多いので、底は頻繁に取り直す。
事前に考えたとおり、底を意識し、竿を操作。
エギ一つ根掛かりして、底を攻めていることを納得。
甲イカ2杯ゲット。
艫でアオリイカ一杯上がった様子。
風を避けるため、岸から近いあたりを流すことが多い。
磯渡しした場所の沖を流す。
もう一杯甲イカゲット。
少し、潮が緩んできた様子。
ハリス分だけ巻いて、エギをコントロール。
いい当たり。
やっとアオリイカゲット。
これが、今年最後のアオリイカ。
しばらくすると道糸がまっすぐなる時間が多くなり。
潮どまり。
船長の案で、風が強く深場がせめられないので、イカはこれで切り上げ、
本州側でタチウオを狙ってみることに。
今年は、潮と曜日のタイミングがなかなか合わなかったのと、タチウオの釣果があまりよくないようだったので、一度もタチウオ狙いの船に乗らず。
ちょっと、ラッキーかもと思いながら、、、、
大阪湾の場合は水深が50m以上のところをつることが多いが、
このあたりは20mまでとか。
魚探をみながら船長がやって!
隣の人が早々に1尾ゲット。
コツコツというあたりのあと、なにも反応がでない。
やはり深場とは異なって、追いかけて食い上げ反転というようなパターンではない様子。
2流し目で、一気に持っていくあたり。
指3本半をゲット。
アオリイカ用の竿なのでちょっとおっかなびっくりで取り込む。
思わずニヤケテシマッタ。
その後、残念ながら潮が止まり、口を使わない状態で、タイムアップ。
今年最後のアオリイカ釣りは、うれしいおまけ付き。
でも、最後までアオリイカ狙いをしたかった気持ちもあり複雑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました