一尾逃げればみな逃げる

川柳・格言・言い伝え

釣りの種類を問わず、様々な釣りでいわれますね。

メバル釣りで、中層まで大きく群れているメバルの群れのうち釣り人のハリから逃れ逃げ帰ってくると群れがパッと消えてしまうことがあります。

メバルは警戒心の強い魚で、仕掛けが根掛かりして、外そうと目いっぱい引っ張るとき糸鳴りなどを起こすと、メバルは警戒して根の陰に逃げ帰ります。

海上釣堀でもハリ掛かりした魚を取り込みの途中でバラすと、他の魚もつられて逃げ回り、一気にマスの中の魚の活性が落ちることが知られています。

群れをつくる魚には、斥候の役割をしている個体がいて、危険を察知すると群れに危険を伝達するのではないかと釣り人の間ではまことしやかに話されていたりします。

真偽は別にして、釣りでは魚に警戒心を抱かせないように慎重に釣ることが必要だと諭しているわけですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました