ハネのエビ撒き釣りのタックル

竿は、西宮浜、芦屋浜の水道などの水深の浅い釣り場で、岸から10mまでを潮に乗せて釣り、対象魚がハネ、セイゴならば0号から1号のチヌ竿で十分です。

ひょっとして大物が来るかもと思いながらも私は06号の磯竿を主に使っています。竿の長さは、足場の低いところなら4m、高いところなら5.3mというところでしょうか。

一番使いやすいのは4mから4.5mくらいだと思います。

防波堤用の竿というのは、メーカも特化しておらず、チヌ竿、磯竿の転用しかありません。

チヌ竿と磯竿の違いというと説明するのが難しくなりますが、同じ号数でも磯竿のほうが反発力が強いように感じます。

どちらの竿も魚の突込みを胴でためて寄せてこれますが、一気に根に潜ろうとするグレなどをかわすのには磯竿のほうが良いようです。

竿の号数は小さいほど柔らかくなります。本来なら1号から2号の磯竿が適当であろうと思いますが、現在は柔らかい竿を使っています。入門時には2号を使っていました。

dsc00229リールはレバーブレーキ付きの2500番のスピニングリール、道糸は磯用の2.5号さすペンディッドを使っています。

ドラグの調整に慣れている人はレバーブレーキにする必要はありません。ドラグをきちんと調整できていれば問題は無いのです。

ハンドルはダブルハンドルが無駄な回転がなくて好きだったのですが、メーカーがあまり作らなくなりましたのでファンとしては寂しいです。

竿が1号であれば、2号の道糸でも十分取り込めますが、念のために2.5号を使っています。竿が2号なら、道糸は3号くらいが良いでしょう。

道糸のタイプとしてフローティングタイプ、シンキングタイプ、そしてサスペンディットの3タイプがありますが、フローティングタイプは風の影響を受けやすく、潮に馴染みにくいのであまりお薦めしません。

ハネ釣りはあまり糸ふけを取らない釣りですから、扱いやすいものを選んでください。

私の良くいく釣り場ではあまり大物がかかることはありませんので竿のやわらかいものでやり取りを楽しみます。

40cmくらいのものでも結構引きますので竿あしらいを楽しみながら、ちょっと糸を出したりして遊びます(^^;。

コメント

  1. mario より:

    所々ですが読ませて頂きました
    キス釣りのタックル&仕掛もアップして下さい
    いつか船舶免許を取りましょう

タイトルとURLをコピーしました