前々から気になっていたリール。
買おうか買うまいか悩んで悩んでいる間に私の周りで2人もこのリールを買う人が出ました。
ギア比:6.3:1はカルカッタより大きい、
最ドラグ力:4kg は同じ
自重:200g カルカッタより45g軽い
リール一巻きの長さは70cmたらず、これをしっかりと頭に入れておかないと底をどれくらいきったかがわからなくなってしまいます。
いままでに慣れていたシマノのカルカッタと比べて、高さが低くなった分扱いは非常に楽になりました。
ロッドを握っている手でクラッチのON-OFFとチョイ巻きができるスマック機構が売りですがこれがうまく使える人はどれくらいいるのでしょう。
キス釣りで右手に竿を持っているときなどは何とか使えるようになりました。
底を取り直し糸ふけを取るのには都合がいい機能です。
このクラスでは最もベアリングの数も多く、巻きは非常にスムースです。
現在、キス釣り、アオリイカ釣などに使っています。
まだ、カワハギ釣には使っていないのが、、、、、、、
ショートロッドにあるリールであることは間違いないと思っています。
コメント